ラベル 平成24年度 年間行事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 平成24年度 年間行事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年7月11日土曜日

夜市ごっこ楽しかった~♪

今日は、夜市ごっこにご参加頂きありがとうございました!

雨も少し降ってしまいましたが、なんとか最後まですることができましたね♪
良かった~(*´╰╯`*)

夜市ごっこは楽しめたでしょうか?

役員の皆さん、お手伝いの皆さん、お手伝いありがとうございました!


2013年3月17日日曜日

謝恩会 スパークバルーン!

YouTubeにムービーをアップロードしました。
こちらでご覧いただけます:
http://www.youtube.com/watch?v=snpggCHcgsA


iPhoneから送信

卒園式

3月16日土曜日 35名の子どもたちが 元気に巣立っていきました。

とても立派な卒園式でした。

子どもたちの成長した姿に感動の一言です。

小学校にいっても みんなならきっと大丈夫!!

たくさんの友だちを作って 頑張っていってほしいです。

素敵な思い出を ありがとう!!

☆未来へ はばたけ 子どもたち☆



2013年2月25日月曜日

園舎お別れ会を終えて

前日まで私を含め職員全員が、お別れ会に何人来てくれるのだろうと心配していましたが、

私たちの心配は、すぐに喜びに変わりましたヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

なんと約500名に近い参加があり、2階ホールは人であふれんばかりでした。

文書での案内は、各小中学校から発信していましたが、高校生は口コミや兄弟からの

情報を得て駆けつけてくれました。また、小学校が違っても

幼稚園のときからずっと家族ぐるみのお付き合いをされている方も多く、

誘いあって来て下さった皆さんや 親子で卒園生の方まで・・・・・・

さらに、受験前だというのに大勢で来てくれた 北中学校の子どもたち。

幼稚園の壁には、彼ららしく「○○高校合格」の文字がしっかり刻まれていました。

大丈夫!!君たちの未来は幼稚園のみんなが見守っています。

そして、私が幼稚園に勤め始めて、最初に受け持った、

らいおん組の子どもたちが二人も(≧∇≦)

現在21歳の彼女たちは、もうすっかり大人で、一人は看護師を目指し国家試験の結果待ち。

もう一人は遠く福岡県から駆けつけてくれました。もともと転勤族の家庭でしたが、

今でも年賀状でのやり取りは続いていて 会うのは10年ぶりでしょうか?

彼女は、幼稚園教諭の免許を取ったにもかかわらず、今はバイト生活。

そんな彼女が帰り際に 「先生、やっぱり幼稚園の先生になりたい・・・・・・」

お別れ会の様子を終始見ていた彼女に何かしら そう思える瞬間があったことに感謝です。


歴代職員の皆さんにも たくさん来ていただきました゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

私はもともと小学校勤めだったので 当初 「幼稚園ってチャイム鳴らないの?」って聞いて

困らせてしまった先生やプライベートな相談にのっていただいた先生まで、とても懐かしく 

若かったあの頃がよみがえってきました。

それぞれの思いを持って お別れ会に来ていただいたこと、本当に嬉しく思います。

また こんなにたくさんの方々に愛され 支えられてこそ 今があることを実感しています。

ご参加いただいた皆様 本当にありがとうございました。

残念ながら今回 参加できなかった方もいらっしゃるかと思いますが、

また いつでも訪ねて来てくださいね。

愛媛帝京幼稚園は、今も昔も 変わらず子どもたちの生活の原点であることを確信し、

いつでも立ち帰れる場所であり続けたいと 強く感じた一日となりました。



さて、あと数日で園舎の取り壊しが始まります。

そんな園舎に感謝しながら、新たな出発の時を待ちたいと思います。 


実は、現職員は連日の引っ越し作業に追われ少々疲れ気味でしたが、今回の

お別れ会が 新たな活力になったことでしょう。

若いパワーで頑張ります(*˘︶˘*).。.:*♡
主任   竹本 利加  



2013年2月22日金曜日

3月のお誕生会

3月・4月のお誕生会を一足先に行いました。

「ぼくやってみるよ」というひな祭りに関した劇を見て大盛り上がり( • ̀ω•́  )✧

そして毎月お楽しみのおやつを前に子どもたちもとっても嬉しそう♡

今回のおやつはたこや機器でつくったアメリカンドッグ!!!!

食べ終わるのが早い早い・・・・(๑°口°๑)!!

みんなでおいしく頂きました。



3月のお誕生会 ヤダヤダモンキー

http://www.youtube.com/watch?v=kMVrVFcKIsQ


iPhoneから送信

3月のお誕生会 歌

http://www.youtube.com/watch?v=V4gdn0auGz0


iPhoneから送信

2013年2月1日金曜日

豆まき会

今日は待ちにまった豆まき☆

各クラスで鬼のお面作りに取り組んできました

鬼より怖いお面作る!とはりきり準備万端

鬼が登場すると勢いよく豆をまきました!
なんだかみんなたくましくてちょっと残念・・・・・わら


泣く子もちらほら・・・・・
終わったあとは鬼と一緒に「赤鬼と青鬼のタンゴ」を踊りました。
一年間悪いことがおきませんように・・・・・・・

楽しい豆まきになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

豆まき 鬼とダンス

http://www.youtube.com/watch?v=7xcsd_ul3ZU


iPhoneから送信

豆まき 鬼たいじ

http://www.youtube.com/watch?v=qleAryUoOCg


iPhoneから送信

豆まき 小鬼たち

http://www.youtube.com/watch?v=kbvULLnxjfg


iPhoneから送信

豆まき 小鬼たち

http://www.youtube.com/watch?v=UGJM-QrCddQ


iPhoneから送信