2014年5月30日金曜日

年長☆Fight!!!!!

お外の天気が良かったので 年中でやっていた
年中☆Fight からの~~
年長☆Fight開催!!!!

今回のファイトは「たまごがぽっとん」
足の間にたまご(玉)をはさんで 自分の陣地にもって帰るんだ!!

1回戦・・・37対37で なんと引き分け!
2回戦・・・35対37で・・・きりん組の勝ち!!!

次までにぞう組さん 気合いを入れとかないとね!

園庭のクヌギの木になにかの卵・・・
年長さんのNくんいわく
たしかに 前見た本にのってたね~
よく覚えていて感心。
実物が見れてよかったね♪

ぞう組 とみたさき

あがつく言葉・・・・



「あ」がつく言葉はなにかな~?



今日は言葉遊びをしました
 
ひらがなの「あ」を書いてみせると

「アンパンマンのあ!!!」
と早い反応にビックリ( ˘ω˘ )

そのあとに
「あ」からはじまる言葉を聞いてみると

あめ あり アイス

がでてきました♪

お家でも「あ」からはじまる言葉を捜してみて下さい☆



ぺんぎん組  いりざわ ともみ

内科検診

お昼から内科検診がありました

自分で体操服をまくって先生の前へ・・・

背中→胸→口あ~ん(^◒^)

ドキドキしながら 診てもらいました

初めての検診で年少さんの中には
泣く子もいましたが

全員異常なしでしたよ(*´∇`*)

うさぎ組 たるいみか

看護科実習生劇場 第1弾

今週来てくれていた看護科実習生が
手洗いの仕方を教えてくれました
バイキングが「手を洗わない子は病気になるよ!」
そこで
みんなで手洗いの歌を教えてもらいました
「おねがい おねがい かめさん かめさん~♪」
あ~~~ 文字だけでは伝わらないなあ~~
っということで、音程は子どもたちにお家で歌ってもらって下さい
なんか 愉快な歌です。


2014年5月29日木曜日

5月のお誕生会


5月のお誕生者は
園児6名と先生2名の計8名でした!(*^ー^)

今月から初の試みとして
司会進行を年長さんに行ってもらいました!
大勢の友だちの前で堂々と司会を行う姿は
とても凛々しかったですよ



先生のお楽しみ劇場は
ペープサート「ダンゴムシのゴローちゃん

散歩が大好きなダンゴムシのゴローちゃんが転がると
イチゴやピザ、ドーナッツ等どんどん変わっていく様子に
みんなも大笑い!

すると、ゴローちゃんが行方不明に!!(ll゚д゚ll)
みんなで「ゴローちゃーん!」と大きな声で呼ぶと・・・
ゴローちゃんが大人並に大きくなって帰ってきました
∑(°口°๑)

大きくなったゴローちゃんは散歩に行きたいとのこと・・・

 そこで先日、年長組の”手話教室”で「さんぽ」の歌に
手話を付けて歌う方法を教わったので
それを披露してもらいました☆
すぐに年中年少さんも口ずさみ、
手話を真似していました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾


とっても嬉しかったゴローちゃんはころころ転がり、
とうとうロープになりました。
そのロープを使って電車ごっこをしてクラスに帰りました
((o ̄∇ ̄))oガタンゴトーン


おやつは柏餅とこいのぼりのロールケーキです
(-^〇^-)

子どもたちに見せると
「すごい!」「こいのぼりやー」との声が♪
柏餅もロールケーキも「美味しい(#゚Д゚)」
と言ってペロリと食べていました(´ڡ`)


ロールケーキは正面玄関にも飾りました

うさぎ組 たるいみか りす組 たにたゆうき

手話教室★

先日から 年長組で手話教室が始まりました♪
山中先生に来ていただき 様々な手話を教えてもらいました。

「手話って何か知っている?」

「手でお話すること!!」

「そうだよね。手話は手でお話することだよ。 どうして手でお話するのかというと・・・ 手話というのは耳の聞こえない人の言葉なのです。

そうして始まった手話教室!!
教えてもらった手話は

・お父さん・お母さん・お兄さん・弟・お姉さん・妹・おじいちゃん・おばあちゃん・赤ちゃん
・各クラス名・担任の先生の名前
・さんぽ

みんな真剣にかつ 楽しそうに手話を学びました★



手話教室を通して 手話を学ぶことはもちろんですが
①世の中には 耳の聞こえない人もいるということを知る
②耳の聞こえない人とも触れあえる手話で 心のバリアフリーを育成する
③表現力も更にアップ!

なども教師も一緒に 山中先生から たくさんのことを学んでいきたいと思います(*^^*)
月1回ですが今から次回が楽しみです★

ぞう組 とみた さき
きりん組 やまもと かなこ




2014年5月28日水曜日

!(^□^)v 体操教室へのお出かけは楽しいね







みんな真っ直ぐに並べるようになってきたね☆
少しずつ前後のお友だちの名前を覚えてきて
しっかり考えれるようになってきました♪
そして、体操教室へのお出かけも
みんなの楽しみの一つになったようです

みんな楽しく・仲良く!!
クラスの絆を大切にしていきます☆

ぱんだ組 くぼ たかひろ

ひよこ組 おくの なつ

ぺんぎん組 いりざわ ともみ

製作~フレーム作り~


今日はみんなで描いた絵の周りに
前回みんなでチョキチョキして作った包装紙を
のりでペタペタ貼っていきました(^○^)v

のりは「ありさんぐらいよ☆」
ちゃんと約束覚えてましたよ!!

「ちょこっと!ちょこっと!!」
今日も上手にできました♪

もう少しで完成するので楽しみにしていてくださいね☆

ぱんだ組 くぼ たかひろ

ひまわり植えたよ

種まき第2弾

ヒマワリを植えました

前回の種まきをした経験が活かされて
土をポットに入れ、真ん中に指で穴をあけ、
種を植える作業もおてのものでした

経験は”大事”  ほんとに大事ですね
日々の園生活の中で実感します。

明日からまた水やり 頼んだよ!

うさぎ組 たるい みか
りす組 たにた ゆうき

今日の体操教室!年少ぐみ



 


 
今日は 跳び箱を使って運動しました(∩_∩)
  
年少組のこどもたちにとっては 初めての跳び箱運動!

と・び・ば・こが目の前に出てくると
 
キョト~ン…( ˙-˙ )

ふたつの跳び箱の上を うさぎさんになって
 
ピョンピョン!両足跳びをしました♪
 
今日の体操教室のポイントは(^▽^)  両足をそろえてリズムよく跳ぶことです




来週の体操教室は どんな運動をするのか☆楽しみだね♪
 


                         ぱんだぐみ   くぼ たかひろ
                         ぺんぎんぐみ  いりざわ ともみ
                         ひよこぐみ    おくの なつ















2014年5月27日火曜日

いもむしレース

今日のお帰りは 年中クラス対抗
   レース

みんなの股をくぐって どんどん前へ前へ

どちらが早く くぐって前へ進めるか

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

初めてのゲームで コツをつかめなくて
うまく進めませんでしたが
無我夢中に動いたり 応援したり
みんなが一つになることができました

また 第2回いもむしレースやろうね!

うさぎ組 たるい みか


おにぎり食べてるー??


先日折ったおにぎりの折り紙を元に絵を描きました!(^0^*

みんな集中して 製作中!!! 


りす組 たにた ゆうき





おでかけバックを持ってお散歩に行ったよ!


お空がキラキラしていたので おでかけバックを持って おさんぽにいきました

図鑑に載っていたモンシロチョウやおおいぬのふぐり
かたばみ おおばこ ダンゴムシ などをみつけたよ!

図鑑に載っていたお花を見つけて
大興奮!!!

かえるの鳴き声も聞こえてきたよo(*^▽^*)o

みんなもカエルさんに負けないように
大きな声で歌ったよ~

今日は たくさんの発見がありました♪

子ども達の気づきを大切にしていきたいと思います!



最後にみんなで記念撮影!

ちょうちょさんもたくさんいたよ
(♡˙︶˙♡)

仲良しのちょうちょさんをみて

ある男の子が 「みんなでなかよしでかえろうよ!」と・・・( ・ᴗ・̥̥̥ )

みんなでちょうちょの歌♪をうたいながら

なかよしで帰ったよ~

また 図鑑を持って おさんぽしようね♪
ぱんだ組 くぼ たかひろ

ひよこ組 おくの なつ

ぺんぎん組 いりざわ ともみ

2014年5月26日月曜日

染め紙~パート2

先週 作った染め紙を 今日は厚紙に貼りました

とても大きな染め紙の周りに のりをつけてうまく貼り付けるのは難し~い.
...(๑•ิ﹏•ั๑).....
中には、隣の友だちに手伝ってもらって 協力してきれいに貼れていました

さあ、着々と何かが出来上がっています
(^^)•*¨*•.¸¸♪

うさぎ組 たるい みか

数のお勉強♪





今日はパン給食!

みんなでパンと牛乳の数を数えたよ( ˆωˆ )

1から10まで数えれたよ♪



父の日製作~似顔絵編~


今日はみんなでお父さんの似顔絵を描きました☆

「ひげがはえてるんよ!」
「めがねしてる!」「顔がとってもおおきい!」

たくさんの特徴を教えてくれました☆
みんな本当にパパが大好き!

明日もプレゼント作りがんばるぞ!!!

ぱんだ組 くぼ たかひろ

ひよこ組 おくの なつ






2014年5月24日土曜日

交通安全教室に行ってきました★

年長組で大洲教習所へ行き 交通安全教室を行いました!!

道路の渡り方から 信号機の意味など教えてもらいました。
そのあとは白バイに乗りました!!

そうして お部屋の中に入って ビデオを見て クイズもして とても楽しんで交通安全について学ぶことができました★


帰りは新谷公園で降ろしてもらって 青空の下 おいしくお弁当をいただきました(*^^*)
お腹いっぱいの後は・・・ 思いっきり遊んで帰りました!!!


帰りも 習った道路でのお約束を守りながら 帰ることができました!!
とても良い 時間となりました♪

大洲教習所の皆様。 ありがとうございました!!!


ぞう組 とみた さき
きりん組 やまもと かなこ

絵の具遊び~♪


こんなに大きな紙を準備しました!

さぁ座っているのは誰でしょうか?
茶道の先生みたいですね☆

横になっているのは誰先生でしょうか?
寝てるのかな?

実は先生達も楽しみに準備しておりました(◍•ᴗ•◍)♡

始まる前もちゃんと話をきけましたよ!


さぁやってみよう!
最初はためらっていた子もいつの間にか
どろどろに・・・・・

手や腕や足にぬりぬり~
幼稚園で落としきれなかった絵の具・・・
お手数おかけしますがおうちでしっかり落としてください\( 'ω')/




最後にみんなではい!チーズ♪
また絵の具遊びしようね!


ぱんだ組 くぼ たかひろ

ひよこ組 おくの なつ

ぺんぎん組 いりざわ ともみ


2014年5月23日金曜日

ダンボール遊び




教室を入るとそこは・・・




ダンボールだらけだった。


こんな子や・・・




こんな風に入っている子がいましたよ(笑)




なぜ教室にこんなにもたくさんのダンボールがあったのか??


その真相はこうです!




始めてダンボールカッターやガムテープを使って制作をしてみました!(^_^*)




始めての道具にみんな興味津々でいろんなアイデアが出ていました(^ν^)


りす組 たにた ゆうき


2014年5月22日木曜日

ドはどこ?

年中みんなで 初めて鍵盤ハーモニカの使い方をしました

ってどこ?

鍵盤ハーモニカの周りに さわっていたら何やら 凸凹があるの知ってる?

だ」

「英語のだよ」

その通り!

その白い鍵盤がド・・・

とんとんとんとん アンパンマン

♪  ド ド ド ド     おやすみよ~

と馴染みのある アンパンマンの手遊びの曲で弾いてみました

もっともっと弾いてみたい気持ちが 
プッ と音を出してしまう場面もありましたが
自由に弾いてみたら みんなの音がすご過ぎて 
耳をふさいでいる子も見られました ( ̄∀ ̄;)

みんなで音を合わせて楽しめるのは もうちょっと先ですが
これから どんどん 触れる機会を作って 
鍵盤ハーモニカと友だちになって欲しいです

うさぎ組 たるい みか




防災訓練報告

今年度最初となる防災訓練を5月22日に実施しました!

想定内容
・火災(厨房より出火)  ・時刻11:00 ・教室内クラス活動中

訓練当日までの事前指導
・年少組
    災害の怖さを伝えるとともに、火災時の逃げ方を教える
  命の大切を感じられるようにする
  <子どもの様子>
     教師の話を真剣に聞いていて、泣き出す子もいた。 
・年中組
    非常用すべり台を滑る練習を行う。避難の仕方を再確認する。
  <子どもの様子>
    非常用滑り台は遊びではないことを伝えると、真剣に取り組んでいた。
・年長組
   昨年までの訓練を振り返り、防災意識を高める。
  <子どもの様子>
   災害の種類により避難方法が違うことや避難訓練の大切さも理解していた。


訓練当日の様子
・非常ベルが鳴ると不安になり泣き出す子がいた。年長、年中組は今までの経験から教師の指示 をよく聞き、素早く避難することができた。
・年少組は始めての経験だったが、事前指導を丁寧に行ったため落ち着いて避難することがで   きていた
・園長先生より、素早く避難できたことを褒めてもらい、ハンカチは火災の時には口を塞ぐことがで きるので携帯する必要性があるという指導があった。
・りか先生より、「黄色い傘」を目印に集合するという指導があった

反省
・避難時にクラスのカラー帽子を被っていないと、クラス別で整列した時にどこに何組が並んでいるのかわからない。また防災頭巾を被った時にも同様のことが考えられるため対応策を考える
・緊急時に子どもがパニックにならないためにも、訓練を繰り返す必要性があることを再認識した

むむむ?


毎日の習慣となりました水やり風景です!(=゚ω゚)ノ
自園給食の日は、米のとぎ汁。栄養満点です。


む?


おや?


これは…



なんと芽が出てるではありませんか!!!∑(゚Д゚)

毎日の水やりの成果もあり、順調に育っているようです(^_^*)

りす組 谷田勇貴

花の苗植え

花の苗植えをしました!

今回は
ポーチュラカ
トレニア
サルビア
ひまわり

まずは土を混ぜます
鶏糞・牛糞を土にしっかり混ぜてね!

栄養たくさんの土ができました。

プランターに土を入れたら お花を入れて 土をかぶせてね
次は肥料!10粒数えて あげてね

重たいけど 出来上がったら運ぼう!
わっしょい わっしょい わっしょい(*Ü*)
重たいけど がんばって!!


次はひまわりの種を植えるよ
穴を開けて 優しく土をかぶせてね(◌ºั∀ºั◌)

お水やりをして おしまい!
早くお花が咲くといいね
今回バスの運転手の中井先生・清水先生・上杉先生・今泉先生と
りか先生にお手伝いをしていただきました。
本当にありがとうございました(*´˘`*)

ぞう組 とみたさき
きりん組 やまもとかなこ


今日は折り紙したよ☆





ぺんぎん組では 折り紙で雨粒を折ってみました♪

△おにぎり

みんな上手に折れました( ˘ω˘ )

苦戦しながらも完成させましたよ☆

お友だちと教えあう素敵な場面も・・・

みんなほんとに優しいね~!!!!!



ひよこ組さんも
おにぎり作ってぱくっ!

上手にできたね❀✿


ひよこ組 おくの なつ

ぺんぎん組 いりざわ ともみ




きゅうり!!!

きゅうりの赤ちゃん できたよーーーー!!!
ぞう組 とみたさき

図鑑はおもしろいね!

年長の月刊絵本の付録に
季節の図鑑が着いていたので それを持って
お散歩に出発♪
今まで近くにあった花でも 名前が知らなかったりするので
「このお花は何でしょう?図鑑で調べてみよう♪」
と、言うと みんな真剣!

お花だけじゃなく 生き物ものっていて楽しいね(*´ω`*)


雨が降ってきたので
お部屋で綱引きゲーム♪
でも・・・紐じゃなく紙テープだから そっとね。

ちぎれて長かった人が勝ちだよ~\(^o^)/
ぞう組 とみたさき

2014年5月21日水曜日

今日の体操教室


今日は、鉄棒をしました☆
鉄棒にぶらさがったり、体をもちあげたり、自分の力で鉄棒をしていきました。
少しずつ慣れてきて上手になってきましたよ。
待っている間もきちんとお座りできるようになりました(o゚▽゚)

今後もがんばっていこうね!!!

ぱんだ組 くぼ たかひろ

ひよこ組 おくの なつ


ぺんぎん組 いりざわ ともみ




色とりどり

朝の第一声
今日は、何するの?
それは 

自分で紙を折って 三角にしたら
好きな3色を三角の角につけて
新聞にはさんで ギュウッー
そおっとそおっと 開けていくと

「わあ~」
とっても きれいな染め紙が出来上がりました
 
選んだ色や 絵の具のしみこみ方で
いろんな模様ができ 
世界に一つだけの作品となりました

ステキな染め紙  さあ何に使おうかなぁ~
うさぎ組 たるい みか
りす組 たにた ゆうき

2014年5月20日火曜日

はさみつかってみたよ(^□^)v


今日はみんなではじめてのはさみを使った製作をしていきました!
細く切った包装紙を準備すると、みんな一つ一つを
ゆっくりと切っていて、はさみを使うことを楽しんでいるようでした♪

「みてみて!ちっちゃいのきったよ!!」
「こうしたらうまくきれるよ!」

もうみんな気分は ”はさみの達人” 「(^^;)


さいごはみんなでお片付け♪
落ちている小さなゴミもしっかり見つけていてとても感心しました☆

慣れてきたときこそ注意はとっても必要です!!!
ぜひ、お家のほうでもはさみを使う経験をさせていただき
再度、使うときのルールや持ち方を
お家のほうでも指導していただいたらと思います!

ぱんだ組 くぼ たかひろ

ひよこ組 おくの なつ


ぺんぎん組 いりざわ ともみ