2012年11月30日金曜日

☆11月のお誕生会☆

 
 
今月もやってきました お誕生日会((o(´∀`)o))ワクワク

自分の誕生月には 指折り数えて誕生日会を心待ちにしているようです。

中井先生手作りの滑り台からの登場は

 かなり緊張するみたいですが、みんな笑顔で滑ってきます。

今月の担当は年中組の先生たち。

子どもたちを楽しませようと 思いついたのは

パネルシアター(^ー^)

本日の お話は、「へっぷり よめさん」

子どもたちは、およめさんのへっぷりのすごさに大爆笑 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

最後は 11月生まれのお友達と「やきいもじゃんけん」を楽しみました。


さて、もうひとつの お楽しみは、本日の手作りおやつ。

今回は スイートポテトを作ってみました。

みんなのおいしそうな表情が 一番の喜びです。

今月は なんだか 「いも」 つながりの誕生日会でした。

さあて、12月はどんな誕生日会にしようかな?

お・た・の・し・み・に

流行性疾患欠席状況(11/30)

嘔吐下痢  1人

2012年11月29日木曜日

☆イルミネーション☆


幼稚園前のお宅のイルミネーションです。

今年も美しい光のアートを見せてくださっています*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

子どもたちに是非とも見せてあげたいのですが・・・・・・・・・・

昼間はその美しさを目にすることが残念ながらできません(´・ω・`)ガッカリ

来年1月4日までのPM6:00~9:00までライトアップしているそうです。

雨の日はお休みです。

自由にご覧になって良いそうなので、是非一度その光の世界をご堪能ください。




2012年11月27日火曜日

起工式

 本日 新園舎建設予定地において起工式が行われました。

いよいよ 着工です。



あき!!

朝晩は寒くなってきたけど まだまだ太陽の力で昼間はぽっかぽか♪
年長さんが育てている大根も こんなに大きくなりました。

中にはこの葉っぱの下に 白い大根が付いているのが信じられない!なんて子も…
毎日 発見がたくさんです。

高校グラウンドの隅に 大きな銀杏の木があります。

黄色い落ち葉がいっぱいで じゅうたんみた~い!!


 いっぱい集めて!!
せ~の ぱっ♪
落ち葉のシャワ~♬*゜

今日のおみやげは 銀杏の花束♡


愛媛県内での感染性胃腸炎の警報発生等について

八幡浜保健所 健康増進課 感染症対策係より感染症発生動向調査第46週(平成24年11月12日~11月18日)において、中予地区、宇和島地区で感染性胃腸炎の警報が発令されましたので、お知らせします。

なお、第46週の八幡浜保健所管内の感染性胃腸炎の患者数は、警報レベルに達していませんが、増加傾向にありますので、手洗い・消毒等の徹底をお願いいたします。

また、インフルエンザについては、管内定点医療機関からの報告はありませんが、東予地区で散発し始めましたので、手洗いやうがい、マスクの着用等、感染拡大防止の徹底に御協力いただきますようお願い申し上げます。

愛媛県の感染症発生状況については、愛媛県感染症情報センターHP(下記URL)から確認できますので、参考にしてください。


【愛媛県感染症情報センターHP
http://www.pref.ehime.jp/040hokenhukushi/140eikanken/kanjyo/index.htm

※ 本園の感染者 0名


2012年11月22日木曜日

第8回 ていきょうキッズルーム

今日も みんなで体力作り!!

まずは マラソン!!  走る 走る゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

 キッズルームに参加してくれた子どもたちも一緒に走ったり

ゲームを楽しんだりしました。今日のジャンボオセロゲームの勝敗は・・・・・

男の子チームが勝ちました ヾ(@^▽^@)ノ



室内では、年少のひよこ組におじゃまして リズム遊びの後エプロンシアターを見ました。

   みんなで 体をいっぱい動かすと心も体も あったまるね (♡˙︶˙♡)

  
   次回は12月13日(木)です。クリスマスにちなんだ製作を予定しています。

   また一緒に遊びましょう。


2012年11月21日水曜日

体操教室がんばってるよ!

ちょっと写真では見えにくいかもしれませんが
体操教室で なわとび が始まりました!

首に引っ掛けない!などの田中先生とのお約束をしっかり守れています。

いつかは年長さんみたいに飛べるようになるといいなあ…(*˘︶˘*).。.:*♡


ぞうぐみ 製作中( ˘ ³˘)♡

 ぞうぐみ  生活発表会に向けて・・・

ただ今 劇の 大道具や小道具を みんなで製作中です。

作品展で 共同製作を経験して 貼ったり、塗ったり、

協力して作ることの楽しみを 味わえるようになってきています。

この団結力で 劇 成功させようね (˙︶˙)

当日、子どもたちの作った 道具類もお楽しみに!!



2012年11月20日火曜日

第2回 ☆スカラ☆ 11月16日

 みんなで 言葉遊び!!

2回目のスカラでしたが、今回の先生は竹本先生!

「いすに〇〇〇」  どんな言葉がつながるかな?とか

逆に カードを見て、上の言葉を考えて 文章を作ってみたり・・・

みんなの前でカードを見せながら 自分の考えた文を発表しました。

全員がすぐに思いつき 発表できる力にびっくりしました。

作った文のジェスチャーを披露した時には、大爆笑( ^∀^)ゲラゲラ

たとえば 「ける」のカードを引いた子が考えついた文は、

なんと 「おもちゃをける」 でした。ヽ(`⌒´)ノ コラー

「たすける」を引いた子は、「人の命を助ける」 という文を考えました。\(^o^)/

子どもたちの生き生きした顔が見られ、楽しみながら、

とても実のある学習ができました。

次回も、子どもたちが楽しんで 学んでいけるよう

工夫していきたいと思います。




2012年11月19日月曜日

朝の会~年中組~

☆朝の会の様子☆


年中では、朝の会をしています。
当番の係が前に立って
{今日の日付、クラスの欠席と人数、今日の目標}
を、前に立って発表しています。
「少しでも人前で発表をすることに慣れてほしい!」
「今日の日付や出席人数を知り、数字に興味を持ってほしい」
という願いを込めています。
みんなしっかりと友だちの発表を聞き、
発表が終わったら大きな拍手をしています。

一人ひとりの自信につながるよう、継続して取り組んでいきたいと思います。

2012年11月18日日曜日

ある日の物語

あるひ ぼくのきょうしつは 
だいパニックになった
「ぎゃ~」 というせんせいのこえ
みんなはあわてて
ひなんくんれんのときみたいに 
つくえのしたにもぐった
はとがきょうしつに 
はいってきてしまったん

ぼくたちもこわかったけど 
はとだって 
だいパニックだったとおもう
うんちをまきちらして 
ようやくでぐちをみつけて
そとにでていった

それからしばらくして 
えんていのふじだなに
はとのす をみつけた
そこには はとがじっとすわっている
「ぴーぴー」と 
なきごえがきこえたので
のぞいてみると
あかちゃんがいるのがわかった
あのときのはとだったんだろうか

せんせいたちが そうだんをはじめた
はとのあかちゃんたちのうんちが
ぽたぽたとおちてきてしまったからだ
はとのうんちで 
ぼくたちがびょうきになってしまうと
せんせいは おしえてくれた
なんせ すがあるふじだなは 
だいすきな すなばのうえにある
ぽたぽたうんちがおちてきたら 
たいへんだ

「すをのけないといけませんね~」
「でも、ひながいますからね」
「おかあさんはとをおいはらって 
 すを べつのばしょに
 うつしましょうか」
「でも ひとがすをさわったら 
 ひなのせわをしなくなりますよ
 きっと」
「ひなはしんでしまいますね・・・」

つぎのひ ふじだなには 
しかくいいたがつるしてあった
せんせいが 
バスのうんてんしゅさんといっしょに
うんちがおちないようにしてくれた 

ダンボールをつるすとき
はとのすにちかづいても 
つんと さわってしまっても
おかあさんはとは 
びくともうごかなかったと
せんせいがいっていた
おなかのしたにあかちゃんをかくして
からだをおおきくふくらませて
じっと すわっていたんだって

きょうは ざあざあと 
つめたいあめがふっている
なんだか しんぱいになって
ふじだなをみにいった
やっぱりきょうも おかあさんはとは 
からだをおおきくふくらませて
じっと すわっていた

      ~ある日の出来事より~

2012年11月17日土曜日

久しぶりの鍵盤ハーモニカ♪(動画付き)



久しぶりの鍵盤ハーモニカにみんな興味津々で取り組んでいました!(*´∇`*)


今回は動画付きでどうぞ(*´∀`)つ










2012年11月16日金曜日

体力作り1・2・1・2!!

毎朝 みんなで体力作り!!!

走るだけじゃなくて いろいろなことにチャレンジ中(ง •̀_•́)ง

 今日は玉入れ!!

曲に合わせて 順番に飛び出します!!

園庭での玉入れだったので かごは一つ! 出した玉を 全部入れてみよう!!

みんな とっても上手♪ 力を合わせて 頑張りました!!

最後には 先生が登場し 全部の玉が入りましたヽ(^o^ヽ)

バンザーーーー―イ☆★

また いろいろなことに チャレンジして 体力をつけていこうね(♡˙︶˙♡)

子どもは風の子! 寒さに負けずに頑張ろう!!

先生たちも 負けないぞ٩(๑•̀ω•́๑)۶

ぞうきん!ぞうきん!ぞうきん!!

おなじみ雑巾レース
お部屋の中では物足りなくなってきたようで
廊下に飛び出してみました!!
長い廊下でのレースは 思いのほか楽しかったようです(●´ϖ`●)

ハンドメイドサークルVol.5( ˘ ³˘)♥日程B

ワークショップvol.5 「マスク」

5回目のワークショップは、これからの季節に大活躍の「マスク」を作りました。

いつものきりん組のお教室が習字教室と重なったため、高校の年長教室で行いました。寒かったので、くまさんにエアコンをつけてもらい、暖かい中ですることができました。(くまさん、ありがとうございました♪)


B日程の方は、全員が2枚以上の製作!
パンダ柄が大人気でした!
このパンダ、雪だるまを作ってるんですが、中にはサングラスをしたパンダもいて、シュールなかわいさがあります。生地屋さんで見つけて、色違いで買ってしまいました…。

普段から、やってらっしゃる方が多くて、進むのがスムーズ!
1時間ちょっとでみなさんできあがりました。

なんと、今回はレシピをメモしながら作ってる方が!初めてです♪

忘れても大丈夫なように…ということでしたが、また作ってくださるんだなぁとうれしくなりました。


できあがったあとは、やっぱり「かわいい~」を連発♪
自分で作るとますます愛着がわくと思います。

子どもはマスクをするのを嫌がりますが、予防のためにもしておいた方がいいときってありますよね。そんな時にかわいいマスクだと、喜んでしてくれる…かも♪


写真ではわかりませんが、マスクゴムにもカラーのものがあって、それを使うとかわいさ倍増!そんなちょっとしたことも、かわいく仕上げるコツかもしれません。

(白より値段は高めですが…)




ハンドメイドサークルVol.5( ˘ ³˘)♥日程A

ワークショップvol.5 「マスク」

5回目のワークショップは、これからの季節に大活躍の「マスク」を作りました。


マスクは通気性を考えて、Wガーゼで作ります。好きな柄を選んだあとは、裁断作業。
この時に、柄がライン的なものはそのラインに合わせて、ランダムなものは布目に合わせて裁断します。

今回はいらっしゃらなかったのですが、チェックやストライプ柄で作るときには、ラインを合わせて、カットしないと出来上がりがゆがんでしまうので、ちょっと悲しいことになります。

裁断後は中表に縫って、輪にします。
ひっくり返したら、マスクの形にアイロンで折って、両端を縫います。

あとは、マスク用のゴムを通して、できあがり!


ゴムはお子さんに合わせて結ぶこともできるので、ゆるく結んで、もって帰られる方もいました。

できあがったあとは、何度も眺めて、「かわいい~」を連発♪
布だけで見てるより、形になったほうが、やっぱりかわいいんです。

今回はラッピングもしてみました。「お店で買ってきたみたい~」なんて声も♪

みなさん、だんだんミシンにも慣れてきたようで、サクサクと進みました。
確実にレベルアップしてます!


2012年11月15日木曜日

火災想定の避難訓練!!

今回で4回目となる避難訓練を行いました。

回数を重ねるごとにスムーズに避難が出来るようになってきている子どもたち。


本当にいつあるか分からない事態に対応できるようこれからも訓練を重ねていこうと思います。




◆新園舎◆

外壁の色については検討中です。





2012年11月13日火曜日

新園舎の図面について

先日の保護者説明会においてご要望がありましたので、記載致します。

敷地配置図

1階平面図

2階平面図

新園舎完成予想図



2012年11月12日月曜日

ぴよこだより

どうも、おひさしぶりのひよこぐみです。
10月よりプレの男の子が増え14名になりました!
お部屋が一段とにぎやかになりました(*´ω`*)

最近また朝晩寒くなってきましたね。
生活発表会ま風邪を引かないよう
気をつけていきたいです。


 ある日の暖かい日
みんなでお散歩に行きました。
今回の目的は…どんぐり!!!
しかも 大きなくぬぎです♪

いっぱい落ちてて 大量大漁(((o(*゚▽゚*)o)))
園ではあまりに暖かくて 気持ちよかったので
みんなで日向ぼっこ♡

「何が見える~?」
と聞くと
「ボール!!!」

…??( ・ิω・ิ)

なんと木にボールが挟まってました(笑

ねっころがって見るお空は いつもより キラキラしてたそうです。


おみこしパレード

この動画をYouTubeでチェック:
http://youtu.be/72sQJYH9R_8

iPhoneから送信

おみこしパレード

この動画をYouTubeでチェック:
http://youtu.be/df3X7OhOC8g

iPhoneから送信

おみこしパレード 出陣式

この動画をYouTubeでチェック:
http://youtu.be/zb_M5gZL_ZI

iPhoneから送信

2012年11月9日金曜日

【重要】新園舎建設についての保護者説明会


場 所  大洲市新谷甲2003番1(現 帝京第五高等学校テニスコート周辺)
構 造  鉄筋コンクリート造 2階建て
工 期
  ・新園舎建築工事期間  平成24年11月中旬~平成25年3月31日
  ・既存園舎解体工事期間  平成25年3月中旬~平成25年3月31日
  ・4月より新園舎での保育開始

園行事等に関するお知らせ
  ・卒園式  既存園舎2階ホールで実施  
   工事の進行状況で日時変更の可能性がありますが、ご了承下さい。

  ・春休み期間中のお預かり  
   既存園舎は解体に入りますので、高校教室で保育を行います。

  ・一時預かり
   こあら組(一時預かり)は平成25年3月から春休み期間は受け入れが
   出来ませんが、ご了承下さい。

  ・新入園児用品販売  平成25年3月21日(木)高校教室で実施

その他
 3月の行事に関しましては工事の進行状況に応じて日程の変更を余儀なくされる場合があります。変更が決定次第ご連絡するようにいたしますのでご了承下さい。


帝京第五高等学校旧体育館改修工事について

平成24年11月中旬~平成25年3月中旬
工事車両等、車の出入りが増えるため保育中の安全確保に努めます。



<質疑・応答> 平成24年11月9日 11時10分~ 説明会より

Q)年長が高校の教室に移動しているのは、園舎が耐震的に危険だと子どもから聞いたのですが、年少児に関しては大丈夫なのですか?(幼稚園評価アンケートより)
A)園舎は現行の耐震基準を満たしていないため、国からの施設整備補助事業の対象となり建替えを進めることとなりましたが、この園舎での保育は建替えが完了するまでは許可されています。現在、高校教室を使用するのは園児の安全確保にはあらゆる対策を講ずるようにとの帝京グループ全体の方針に従って本園も動いている所存です。

Q)卒園式は旧体育館で従来通り行うことはできないのでしょうか?
A)旧体育館の改修工事完了が年度いっぱいに遅れる可能性もあるため従来通りの卒園式は難しいです。

Q)卒園式は2階ホールでとありましたが、新体育館または別の会館などで執り行うのは不可能ですか?
A)年長児の保護者の皆様方に御意見をうかがった上で再検討を致します。後日アンケート調査に御協力下さい。

Q)新園舎に関して、完成予想図等もう少し情報がほしい。
A)ホームページに掲載していきます。

Q)旧体育館が改修工事に入った場合、雨の日のサッカー教室はどうなりますか?
A)新体育館で行います。

Q)新園舎に移った場合、体操教室はどこで行いますか?
A)新園舎の遊戯ホールも検討していますが、体育館で行わなければならない場合はバスでの移動も考えています。

Q)年長児は、楽しみにしていた新園舎に入ることができません。そこで、新園舎が完成したら、年長児のために何か催しをしてほしい。
A)園としても是非、企画したいと考えていました。

Q)園舎が解体されるなら卒園式の日に落書きをして、子どもたちに特別な思い出として残させてあげたい。
A)特別な思い出を作れるよう検討します。
Q)旧体育館の改修工事はどの程度なされますか?
A)今回は完全に危険個所等は改修されます。



------------------------- 別 件 -------------------------

・来年度より体操服が変わります。職員室に見本がありますのでいつでもご覧いただけます。移行期間は平成25年度から平成27年度までの3年間とします。

・11月28日(水)子育てフォーラムの参加者の人数が不足していますので御協力お願いします!



落ち葉でルンルンバルーン♪ 

園庭にも 落ち葉がヒラヒラと・・・(*´∇`*)

そうだ! バルーンで 落ち葉を踊らせてみよう♪



おみこしパレード(๑✧∀✧๑)

どんな おみこしにしようかなぁ・・・と
子どもたちと話し合い どんどん作り上げていきました☆

年少組は 「お家」 & 「アイスクリーム屋さん」

年中 うさぎ組は「こびと の くつ」  りす組は「フルーツバスケット」

年長 ぞう組は 「本格派!」  きりん組は「クリスマスツリー」

と、今年も バラエティーに富んだ おみこしばかり!!

衣裳にも こだわってみました♪

子どもたちは気合い十分で この日を迎えました(ง •̀_•́)ง
最初に おみこし紹介!!

そして 『天までとどけ わらしうた』を踊り 子どもたちの気持ちは最高潮!!

さぁ おみこしパレード スタートです҉*\(ˆ▽ˆ)/*҉"

ピッ ピッ ワッショイ! ピッ ピッ ワッショイ!!

威勢のいい声が 響き渡りました!!

自分たちの作った みこしを披露でき 満足そうな 子どもたちでした☆

最後まで よく頑張ったね!!

園長先生から ビスコのご褒美をもらい 大満足の子どもたちでした(´ڡ`) 


お忙しい中、ご声援いただき有難うございました。



2012年11月8日木曜日

焼き芋パーティー ごちそうさま

http://www.youtube.com/watch?v=P9OYZIjbYq0

iPhoneから送信

焼き芋パーティー いただきます

http://www.youtube.com/watch?v=asw2vsFmPIk

iPhoneから送信

第7回 キッズルーム&焼いもパーティー

昨日、年少さんが おいもを 洗ってくれました。

もう、食べることには すごい”集中力”

次の日の焼いもを 楽しみに ゴシゴシ とってもキレイに洗ってくれました。

その後は、焼いもに必要な落ち葉集め( ^ω^ )ニコニコ

今日は 良いお天気で 

戸外でキッズルームのお友だちも一緒に 遊びました。

作品展で 作った一部の作品を 外に移して 

お店屋さんごっこや 転がしゲーム(ピタゴラスイッチ)

石けん遊びなど 園庭のいろいろな場所で 楽しみました。
思いっきり遊んだ後は、先日 子どもたちが掘ったおいもを

園長先生と 中井先生が焼いて下さり 焼いもパーティー!

キッズルームの皆さんにも 食べていただきました。

ホクホクのあま~い焼いも

夢中になって ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

おいしすぎて もう一つ食べた子も・・・

とっても とっても おいしかったね

秋の恵みと焼いもの準備をして下さった園長先生、中井先生に感謝です。 

次回のキッズルームは 11月22日(木)です。

また、一緒に 遊びましょうね




2012年11月7日水曜日

かるたとりゲーム!!

少しずつ ひらがなに興味を持ち始めた子どもたち。
中には読める子も!!

そこでぺんぎんぐみで 第1回 かるたとりゲーム! をしてみました!!
表は絵が描いてあり 裏には頭文字のひらがなが書いてある 積み木のおもちゃです☆

ゲーム中子どもたちは真剣でした・・・
取ったら 絵をみんなに見せてから 裏のひらがなを見せるなど
関連づけてゲームを進めています。
こうした遊びを通して 文字への関心を高めていきたいと思います(*´˘`*)♡

第2回も 開催しようね!!


2012年11月6日火曜日

☆念願のお芋掘り☆

昨日予定していた 芋掘り(๑•́ ₃ •̀๑)

子どもたちは 昨日から
「早く掘りたい」 「今日は掘れんの?」と言っていました・・・・

今日は 朝から お日さまサンサン☆☆

子どもたちの 気持ちはルンルンルン♪

まずは 芋づると綱引き開始٩(๑º╰╯º๑)۶

オーエス! オーエス! なかなか芋づるは手強いぞ~!!

なが~い つるにビックリする子など たくさんの発見に目を輝かせていました。

いよいよ 芋掘りが始まります・・・子どもたちは やる気満々!!

「掘っていいよ」の一声で みんな無我夢中で掘り始めました。

芋になかなか辿りつけなくて困っているところを助け合ったり

大きい芋を見つけると 歓声をあげて喜んだりと

いろいろな表情が見られ とても楽しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡


昨年は猪の被害にあい ほとんど収穫できませんでしたが、, 

昨年の経験を踏まえて 中井先生が廃材を使って畑の周りに柵を作ってくれたお陰で

被害にあうことなく 豊作の年を迎えました!! 感謝の気持ちでいっぱいです。゚(゚´ω`゚)゚。

木曜日には 焼いもをして食べようね♪

2012年11月3日土曜日

防火パレード !!


「火の用心・・火の用心・・マッチ一本火事のもと・・」

と 勇ましいかけ声とともに防火パレードが始まりました。

例年、11月の火災予防週間に合わせて防火パレードを行っていましたが、

今年は、大洲のおまつり村広場にて行いました。

大勢の方が集まる中、防火を呼びかけるという大事な役を果たすことができました。

ステージ上でのアトラクションとして「さんぽ」と「おもちゃのチャチャチャ」を披露(∩_∩)

みんな とても立派でした。



「わたしたちは守ります。火の用心」

と園児全員で防火宣言をして パレードをしめくくりました。

これから、ますます寒くなり幼稚園でも 各家庭においても

暖房器具を使用する時期となりますが、しっかり火災予防を心がけていきたいものです。

祭日にもかかわらず ご協力いただき ありがとうございました。

2012年11月2日金曜日

☆ほうれん草☆

今日はほうれん草の種をまきました!^^

それぞれのクラスで分かれての種まきです♪



まずはりす組から。

きちんと話を聞くことができましたね(^0^)

そしていざ種まき!!

みんな早くまきたくてうずうずしていました♪

まき終わると優しく土を被せ、自分のまいた種が大きくなるようにとお祈りしました(-人-)

途中こあら組の子もやってきて

みんなが何をしているのかを優しく教えてあげました!


次にうさぎ組です。

うさぎ組は年長組が種まきをして大きくなった大根の側に種をまきました!

するとみんな「昨日のなめしが美味しかったね」と話していました(*´∇`*)

種を渡すときには順番で、きれいに並べました♪

そのあと寒くないようにと土の布団を被せ、大きくなれとたっぷり水もやりました((o(´∀`)o))

帰る前にもう一度「大きくなりますように」とお祈りをして帰りました( ̄ー+ ̄)キラーン



美味しいほうれん草が育つといいねヾ(@^▽^@)ノ°゚°。。




*ぽかぽか*




お部屋は寒かったのでぽかぽかのお外へGO!!( • ̀ω•́  )✧

年少組と一緒に食べました♪

みんなで食べるお昼ごはんはいつもより美味しく、身体も心も温かくなりましたヾ(@^▽^@)ノ

☆☆大根の間引き&菜めし☆☆

今日は朝から 雨がシトシトと・・・

そんな中でも 大根の間引きを行いましたε٩( º∀º )۶з

先生たちが間引きした 大根葉を運んで 洗います!!

キレイに土を落としましょ♪♪ 

元気のない葉っぱは とっておいてね☆☆

たくさん たくさん 収穫できました!!!!

「どうして 間引きをするの?」

「お部屋が狭かったら 窮屈で大きくなれないから

お部屋を広くしてあげると 先生みたいに大きく育つんだよ!!」

「先生みたいに~~!!! それは大きくしてあげんとね《笑》」 と朝から大笑い!

朝一に収穫した 大根の葉っぱは どうなるのかなぁ・・・・・

それは お昼のお楽しみ!!
・ クン クン クン おいしい匂いがしてきたぞ~(*´ω`*)
さぁ 出来上がりましたよ!!!
子どもたちは 大喜びŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

あんなに大きかったのに 小さくなったねと 意見は様々・・・

中には食べれない子もいましたが ほとんどの子が

「おいしい! おいしい!」と食べました☆★
食べたことない子も おいしいと目を輝かせ おかわりをしていました。

ご家庭でも ぜひ作ってあげてくださいね( ´ ▽ ` )ノ


~菜めしの作り方~
① 大根葉を洗って、熱湯でサッと茹でる。
② 大根葉を1cmぐらいに切る。
   油揚げをサッと湯どおしし、1cm角に切る。
③ だし汁を作り、砂糖・しょうゆ・みりんで味をつける。
④ ザルに移して、汁気を取る。
⑤ 卵に塩と砂糖を入れて、炒り卵を作る。
⑥ 最後に混ぜ合わせて、出来上がり!!

※少し味が薄ければ、塩を入れるといいですよ(*´艸`)
 炒り卵はお好みで!彩りは良くなりますよ☆☆
  

厨房のおばちゃん(りか先生)より・・・
「トン トン」(事務所のドアをノックする音) ドアを開けると数人の子どもたちが整列し

『りかせんせい! 菜めしごはん おいしかったです。

ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡』 とお礼を言いに来てくれました。

なんだか とっても温かい気持ちになりました。

自分たちで育て 収穫した物を料理して食べることの大切さを改めて感じた瞬間でした。

また収穫した大根葉を見せて 根っこの部分が 

だんだん大きくなって大根になることを伝えました。

大根が大きく育ったら 収穫して また何か作って食べようね(๑´ڡ`๑)