知的好奇心を掻き立てる環境があること
 知的好奇心を掻き立てる会話ができること 
 そんな空間があることを 一番大切に考えます。
 枠にはめ込まれた能力ではなく
 枠を飛び越して無限に広がる資質の育成を目指すには
 記憶のため込みが必要です。
 まさに、今がその時!
 第一回目は、頭と体を使った遊びから導入
  仲間作り 2人組から9人組までチャレンジしました。  
  課題説明、ペーパーワークでの集中力も凄い!! 
  最後は、インスピレーションゲーム
 みんなとても楽しんで 取り組んでいました(⌒_⌒)

 
0 件のコメント:
コメントを投稿